飛鳥湯葉日記~1月7日の巻~
2012.01.07 (Sat)
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨日が仕事初めでしたが、少し風邪をひいてしましブログを書けませんでした。
本日の製造ですが、京ゆば風国産大豆使用のきざみ湯葉と飛鳥湯葉の製造でした。
年末に比べてやはり寒さが厳しくなってきているのか、湯葉の製造現場でも寒さが
身にしみるようになってきました。
また2日間休みですが、本年もより一層精進しみなさまに美味しい湯葉を
お届けいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨日が仕事初めでしたが、少し風邪をひいてしましブログを書けませんでした。
本日の製造ですが、京ゆば風国産大豆使用のきざみ湯葉と飛鳥湯葉の製造でした。
年末に比べてやはり寒さが厳しくなってきているのか、湯葉の製造現場でも寒さが
身にしみるようになってきました。
また2日間休みですが、本年もより一層精進しみなさまに美味しい湯葉を
お届けいたします。
スポンサーサイト
「唐揚げに何つけて食べる?」
2011.09.12 (Mon)
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「唐揚げに何つけて食べる?」です!!今回は、本当にどうでもいいタイトルではありますが、加瀬の中では非常に興味深いテーマを取り上げたいと思いますっ!様々なシーンで唐揚げを食べる機会があると思いますが皆さんは唐揚げを食べる際には、何をかけますか?加瀬は、実は唐揚げや揚げ物全般にレモンをかけるのはあまり好きではなく、塩でシンプルに食...
トラックバックテーマ 第1274回「唐揚げに何つけて食べる?」
基本的にはウスターソースをかけて食べますね。
しかし、餃子の王将の唐揚げは、塩胡椒がとても合いますね。
でも、何も付けず食べてもおいしい唐揚げもありますね。
これはやはり日清唐揚げ粉を使って作る自家製の唐揚げですね。
是非お試しください。
日清 から揚げ粉 1kg
| ホーム |